香川がん患者会 さぬきの絆 会 則 |
第1条(名称) |
この「会」は、がんを考える「さぬきの絆」といいます。(以下「会」とよぶ) |
第2条(目的) |
この「会」は、次の事を目的とします。 |
(1) がん患者やその家族、その他、志を同じくする人々が、悩み・生き方を語り、お互い に励まし合い、精神的な支えになることをめざします。 |
(2) がん予防や、さまざまな治療方法を学習します。 |
(3) 会員相互の勉強会、情報交換等を通して医療のあり方を考えます。 |
第3条(会員資格) |
(1) この「会」の会員は、前項の目的に賛同する者とします。 (2) この「会」において、排他的な健康法の普及、宗教の勧誘、物品の販売、政治活動 に利用すること 等を禁じます。 |
(3) この「会」の秩序を著しく乱す者は、役員会の決議を経て除名することができます。 |
第4条(活動) |
この「会」は目的達成のため次の事項等について、企画立案し活動します。 |
(1) 講演会、学習会、医療相談会、会員相互の親睦、情報交換、会報の発行、啓蒙活 動の協力等。 (2) その他、第2条の目的達成のため必要な事業。 |
第5条(運営) |
この「会」の運営は次の通りとします。 |
(1) 役員会 役員会は、この「会」の目的を実現するために必要な事項を決定し、「会」の運営・執 行にあたります。 (2) 役員会は若干名の役員で構成します。 |
第6条(総会) |
総会は年1回開催し、次の事項について報告を受けます。 |
(1) 会則の決定及び変更に関する事項。 (2) 役員の選出に関する事項。 (3) 活動方針及び予算の決定に関する事項。 (4) 経過報告及び決算の承認に関する事項。 (5) その他に必要と認められた事項。 |
第7条(経費) |
この「会」の運営に必要な経費は次の通りとします。 |
(1) 年会費・・・・・1世帯 3,000円 (10月以降の入会は1,500円とします。) ただし、途中退会でも、年会費の返金はいたしません。 (2) その他寄付金など。 |
第8条(会計年度) |
この「会」の会計年度は、4月1日から翌年の3月31日までとします。 |
第9条(事務局) |
この「会」の事務局を、高松市鶴市町243に置きます。 |
第10条(秘密保持) |
この「会」の会員名簿は事務局内に留め、外部には如何なる理由があっても公表しないものとし、 会員のプライバシーと共にその個人情報の秘密を厳守します。 |
附則 |
この会則は、平成18年4月10日から施行します。 |
会報 |